過去が希望をくれる。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- - -
生存報告

小さい頃「パンジー」が覚えられなくてずっと「チンパー」と呼んでいました。

青木です。
広告は出さないがモットーだったのにうっかり1ヶ月、
この間に卒業して引っ越して入社しました。
新生活のスタートは自転車のかごを潰されるという大都会の洗礼で切って落とされました。
故郷の修羅の国でも経験したことがありません。

あと海外の方によく道を聞かれます。でも英語で答えられたためしがありません。
6年英語を学んでも生きた英語なんてなにひとつ身に着いてないと痛感します。
この前はもう「あっち」で済ませてしまいました。もはや日本語すら。

英語はムリでもせめて母国語はちゃんと話せるようになりたい。

*大学主催の展示会に出品します*
http://artzone.jp/?p=1965
お近くの方よろしくお願いします(ちなみに新作じゃないです、卒制のものです)







 
- comments(0) trackbacks(0)
公開しました

本編公開しました

どうも青木です。
サイトトップページの絆創膏バナーで再生ページに飛べます、サイトトップ
また、ツイッターでもしばらく固定にさせてもらうので見て頂けると嬉しいです。

これを機にちょっとサイトの整理をしたのですが
ログもまとめてなかったぶんあげて以前作ったラジオ動画なるものもつなげました。
「倉庫」のマイクアイコンから飛べます。ちなみに未公開だったものを一つ増やしました。
どっちかっていうとこっちのほうが私のライフワークな気もしています。
内々ネタばかりですがよければこちらもお楽しみいただければ嬉しいです。

追記で本編について。
結構長いです。
続きを読む >>
- comments(0) trackbacks(0)
いつの間にか3月

オワッタヨ

どうも青木です。
9日間にわたる展示終わりました。
来てくださった方やお声掛けしてくださった方ありがとうございました。
さて、私は今回見よう見まねでアニメを作ったわけですが
青木は超ウルトラスーパーエグゼクティブ素人。
作業工程むちゃくチャンピオン。
アニメというよりめっちゃ気合の入ったパラパラマンガみたいな要領です。
でも挑戦してみてよかった。

思い通りに出来た部分できなかった部分それぞれありますが、
様々な感想や諸先輩方からアドバイスをいただけことが
制作して一番良かった点です。

いつか工程も含め今回のリベンジマッチができればと思います。
が、今はとにかく疲れたーーーーーーーーーーーーーーーーー
自身の制作はもちろんですが委員としても駆け抜けた1年でした。
まだ終わってないですが一段落

追記で拍手レス
続きを読む >>
- comments(0) trackbacks(0)
卒展

2月です。
卒制の動きも4回生はラストスパート、
3回生はいよいよスタートの時期となりました。

さて我らが京都造形芸術大学卒業制作展・大学院修了展
2月21日(土)〜3月1日(日) AM10:00〜18:00
上記日時で大学構内にて開催されております。

私は地下にある映像ホールというところでアニメを上映します。
全部で7人の作品があり、合計50分ほどのプログラムとなりました。
休憩時間含め1時間ごとのループ再生ですが入退場の時間は自由です。

少し見つけにくい場所ではありますが上映設備が整っていてゆっくり見られると思います。
周辺に学生スタッフもいて案内してもらえるので是非見に来ていただきたいです。
25−27以外私はほぼ毎日シフト入っているのでホール周辺うろついています。

その他展示もまだまだまだまだまだたくさんあります。
京都観光の際、美大に寄ってみるのはいかがでしょうか。きっとちょーたのしい。

 
- comments(0) trackbacks(0)
近況

ストックから。

サイト内にもTwitterにも自己紹介らしい自己紹介がなかったので
案内の私の事項目ちょっとだけいじりました。
どうも青木です。

火曜日から木曜なかったんちゃうかというくらい
今週もあっという間に過ぎました。

一週間を振り返ってみると話し合いや連絡の飛び交う週でした。
先週もそうでしたしそして来週もそんな感じだと思います。
そんな感じなのでまた研究室に顔をだすことが増えたんですが
先日話し合いで赴いたところ事務のお姉さんから
「青木、これ食べへんか」
と紙皿に入った赤いグチャグチャの麺を差し出されました。

「これは、なんですか」
「ナポリタンやで」

絶対違うんやで。
一応ナポリタンは見たことも食べたこともあるので
その赤いグチャグチャがそれでないことはわかりました。
お察しかと思いますが絶対に激辛的な何かです。
でも全てを理解していながら成さなかればならないこともあるのです。
どうしよう、もうわかってるし新鮮な反応はできないなと思いながら口に運ぶと

「エフッ」

杞憂でした。なめてかかったぶんしっかり咳き込みました。
聞くと辛ラーメンの10倍の辛さだそうです。
でもこれが割りとちゃんと美味しいんだよな。

そんな感じの一週間でした。
明日は部屋さがし行ってきます。

 
- comments(0) trackbacks(0)
オラオラオラオラ

オラーッ!

どうも青木です。全体像は倉庫に。
前期版描く時から後期も描くと決めていたので達成できて満足です。




 
- comments(0) trackbacks(0)
2015謹賀新年

あけましておめでとうございます、本年もよろしくお願いいたします。
- comments(0) trackbacks(0)
予告編みたいなもの



あけおめから引き続き
先日よりぶつぶつ言っておりました自主制アニメの予告編のようなものを上げてみました。
理想は専用のページを作ることです。本編公開までにはできれば作りたいです。
再生ページにも描いておりますが
トラウマとまではいかないけど、ふと思い出すとちょっと
寂しくなる「ココロの小さなかすり傷」をテーマに
高校時代にわだかまりをもった女性二人が交差点で再会し、
関係は修復できるのか否か…という物語のダイジェスト映像です。
本編は2月中旬の展示が終わり次第公開しようかと思っています。
拙い作品ですがチラ見でもしていただけたら嬉しいです。
卒展の詳しい開催期間等はまた後日お知らせさせていただきたいです。

といったかんじですが
これを打つ指先がアホほど冷たいです。
普段描く絵を上げるのとはまた違う緊張感がありますね。
 
- comments(0) trackbacks(0)
ひとまず

過ぎちゃったけど真夏のシーンでメリークリスマス

どうも青木です。
先日ついに卒制最終合評が終わりました。
どうせならやったことないことをやってみようとアニメに挑戦していたわけですが
完全なる見切り発車で無謀な挑戦をしてしまったと思います。でもやってみてよかった。
まだゴールではないのですが一区切り。

書きたいこといっぱいあるのにぜんっぜんまとまらないのでもう書くの諦めました。

















 
- comments(0) trackbacks(0)
あすた子ちゃん

最近ここを更新する遅すぎるブームが到来していますが多分ストレスの反動だと思います。
しかも先ほど唯一楽しみにしていた予定が会議で潰れて鬱屈とした気持ちです。

さてしばしば描いていたこの双腕作業機ASTACOちゃんですが、
日立建機さんの製品のなかでも話題の製品というカテゴリーに位置するアイドル的存在です。
ASTACOはAdvanced System for Twin Arm Complicated Operation
双腕複雑操作先進システムの略で、頭文字をとったASTACOの意味はスペイン語でザリガニだそうです。
確かにこのフォルムはザリガニですね。
ちなみに私が度々描くあすた子ちゃんは厳密には ASTACO NEOの消防庁モデルで描いていたみたいです。
ASTACONEOはコレまでASTACOが更に改良され更に繊細な動きが可能となりました。
そのため、工事現場などでも活躍できるのですが、災害時の瓦礫除去でも大きく活躍できます。

このASTACOちゃんですが重機ファン外からもファンが多く
やはりこの双腕のこのかっこいいデザインに皆さん惹かれているようです。
そもそもこの重機の研究者の方がガンダムが好きだったということで、
その片鱗がASTACOちゃんの機能美様式美に受け継がれているのではないでしょうか。
かく言う私も何か機械的なものが描きたいと資料を探して彷徨う中でASTACOの画像を見つけ
カッコイイ!と思いあすた子ちゃんを描き始めた次第です。
あすた子ちゃんもっと描きたいんですがいかんせんこの短縮双腕の構造を
まだ自分で覚えられてなかったりで描くのにちょっと苦労してしまいます。

今回はASTACOのダイレクトマーケティングだったわけですが価格は2360万円。
いかがですか。

追記で拍手レス



 
続きを読む >>
- comments(0) trackbacks(0)
| 1/10 | >>